失語症の訓練に便利な絵カードを作成しました。
絵カード③の内容
財布、魚、桜、酒、サッカー、皿、猿、サンドイッチ、舌、自転車、シャツ、ジュース、将棋、神父、新幹線、神社、新聞、スイカ、スカート、スキー、寿司、スズメ、ストーブ、スプーン、ズボン、相撲、セーター、せっけん、せみ、医者、先生、洗濯、お坊さん、像、掃除、そば、そり、体温計、大根、太陽、
絵カードの作り方
真ん中の点線をハサミで切って下さい。半分に折って、表が絵で裏が文字のカードが完成します。
完成したカードはラミネートフィルムA6版でラミネートすると痛まずに長く利用することができます。
絵カードはプレミアム会員登録をするとダウンロードすることができます。
以下のプリントをダウンロードするにはプレミアム会員登録が必要です。
→プレミアム会員について ←
コメント